今年も、NAB2025に合わせたBlackMagicの発表を見ます。
URSA CINE 17K BODY

まだ性能はよく分からないスペシャルカメラ。
日本だと約360万円(2025/04現在)だけど、だいぶ手が出やすくなったというか。
ATEM “Mini”?


BMはMiniとかPocketの意味がわかっていなんじゃないか(笑)
それにしてもISO G2の方は規模大きくできるしちょっと欲しいかも。
PYXIS 12K

一回り小さくなって、最新のレンズもメディアも使える12K!ほしい!
実は、12K 16:9だと45fps, 8K 2.4:1 112fpsまでしか撮れない。スーパーハイビジョン()が撮れないのだ!
PYXIS Broadcast

ついでに、なつかしのSONY F3っぽく使えるアクセサリーキットも出るらしい。
Camera 9.* Update



そして、Cameraソフトウェアのアップデートでオートフォーカスの強化が入るみたい。第一弾はBMCC6Kで、いままでのBMカメラからは考えられないくらいオートになる。
2025/04時点で最新のCameraソフトウェアは9.3
そして、9.7の中になんかいいものがある。
BMMSC4K G2

MSC4K G2でPYXISモニタが使えるようになるらしい。
ATEMなどCCU経由でないと使えなかったから、ミニカメラの決定版か!?と思ったけど、この構成の場合このままで記録できないからやっぱり中途半端かも。
まだかな?
BMPCC 8K まだかな?PYXIS 17Kならすぐ欲しい。
コメント